スマートフォン専用ページを表示
真の英語力をつけるための50の気づき
きちんとした英語力をつけて、カッコよく英語を使えるようになりましょう。
英語の本質や奥の深さ、役立ち情報などをお届けします(イングリッシュ・ドクター西澤ロイの旧ブログ)。
50の気づき
カッコイイ英語表現
TOEIC情報
お奨めの英語本
英語あれこれ雑記帳
[スポンサード リンク]
このカテゴリの記事一覧です。
please & thank you
it's been ages
make one's day
early bird
over one's dead body
take forever
starved
keeper
I wish...
within one's assumptions
2005年09月20日
please & thank you
[今回のストーリー]
北海道へ旅行に行くあなた。
何かお菓子をお土産にしたいけど何がいいかなぁ。。。
と悩んだ末に「
東京ばなな
」に決めました。これが結構美味しいんです。
さて、出発の時間になりました。
最近は飛行機のトラブルが多く、少し心配ですが、自動車よりも事故や死亡率は低いんだと自分に言い聞かせます。
>>続きを読む>>
posted by ロイ at 07:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(2)
2005年09月27日
it's been ages
北海道旅行編の第2回目です。
まだ読んでいない方は・・・
→
第1回目
[今回のストーリー]
北海道に旅行に来ているあなた。
以前こっちに引っ越した友人に会いに、初めて余市(よいち)を訪れます。
>>続きを読む>>
posted by ロイ at 07:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(2)
2005年10月04日
make one's day
北海道旅行編の第3回目です。
まだ読んでいない方は・・・
→
第1回目
→
第2回目
[今回のストーリー]
北海道の旅行中、余市(よいち)で友人に会ったあなた。
余市を案内してもらいます。
余市出身の有名人といえば、宇宙飛行士毛利衛(まもる)さん。
>>続きを読む>>
posted by ロイ at 07:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(2)
2005年10月11日
early bird
[今回のストーリー]
ビジネスで何か大きな事を成し遂げたいあなた。
今日は異業種交流会に出席しています。
あなたの目の前にいるのは頭のすっかり禿げ上がったおじさん。
でも、見かけで人を判断するなかれ。
この方は実は一部でマーケティングの大家と呼ばれている程の人。
是非ともこの人に良い印象を与えて、何か話が聞きたい!!!
>>続きを読む>>
posted by ロイ at 07:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(2)
2005年10月18日
over one's dead body
[今回のストーリー]
(今回の主人公は男性バージョンです。)
親友と飲みに出かけたあなた。
まずはよく行く大衆的な居酒屋へ。
この店はとても安く、味も悪くなく、いつも重宝します。
いつものようにくだらない話をして楽しみますが、どうも友人の調子がおかしい気がします。
>>続きを読む>>
posted by ロイ at 07:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(2)
2005年10月25日
take forever
[今回のストーリー]
(友人とお食事編 その1)
友人と夕食を食べる約束をしているあなた。
安くて美味しいと評判の、築地にあるお寿司屋さんに是非行ってみたい。
しかし・・・
>>続きを読む>>
posted by ロイ at 07:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(2)
2005年11月01日
starved
「友達と夕食に行く編」の第2回目です。
まだ読んでいない方は・・・
→
第1回目:take forever
[今回のストーリー]
友達と寿司屋に行ったけど、行列が長すぎて諦めたあなた。
一度行って美味しかったイタリアンレストランに行くことにします。
>>続きを読む>>
posted by ロイ at 07:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(2)
2005年11月08日
keeper
「友達と夕食に行く編」の第3回目です。
まだ読んでいない方は・・・
→
第1回目:take forever
→
第2回目:starved
[今回のストーリー]
友達と夕食を食べに築地に来ていますが、店に入れずお腹が空いたあなた。
仕方がないので空いてそうな居酒屋を見つけて入ることにしました。
>>続きを読む>>
posted by ロイ at 07:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(2)
2005年11月22日
I wish...
[今回のストーリー]
会社からの帰りがけ、大学時代の友人から電話がかかってきました。
"Hello?"
(もしもし。)
>>続きを読む>>
posted by ロイ at 07:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(2)
2005年12月06日
within one's assumptions
[今回のストーリー]
メールマガジンを発行しているあなた。
発行内容には結構自信があり、週2回の周期で頑張って発行していますが、なかなか読者数が増えてくれません。
"It's a hard life..."
「世の中厳しいな・・・」
と思いつつも、読者数がなんとか増えてほしいものです。
そんなある日のこと。
>>続きを読む>>
posted by ロイ at 07:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(2)
無料メールセミナーが好評です!
英語が3ヶ月で話せるための7つの秘密とは…?
カテゴリ
ロイの書籍
(1)
50の気づき(1)
(10)
50の気づき(2)
(10)
50の気づき(3)
(10)
50の気づき(4)
(7)
カッコイイ英語表現(1)
(9)
カッコイイ英語表現(2)
(10)
カッコイイ英語表現(3)
(11)
カッコイイ英語表現(4)
(10)
カッコイイ英語表現(5)
(10)
カッコイイ英語表現(6)
(9)
メールマガジン
(2)
ロイの無料レポート
(0)
お奨め無料レポート
(0)
お奨めEブック
(1)
TOEICなど
(6)
大西泰斗先生
(1)
各種英語教材など
(2)
お奨めの本
(10)
リスニングについて
(5)
英語あれこれ雑記帳
(11)
ブッシュ大統領ネタ
(2)
画期的!Goopus Method
(8)
留学Q&A
(7)
留学エッセイ(アメリカス事情、ほか)
(8)
ハリーポッター第4巻
(10)
ハリーポッター第6巻
(13)
その他の気づき
(3)
その他
(3)
プロフィール紹介
(8)
過去ログ
2016年06月
(1)
2007年02月
(1)
2006年11月
(1)
2006年10月
(1)
2006年09月
(4)
2006年08月
(4)
2006年07月
(5)
2006年06月
(5)
2006年05月
(5)
2006年04月
(7)
2006年03月
(5)
2006年02月
(8)
2006年01月
(11)
2005年12月
(11)
2005年11月
(9)
2005年10月
(18)
2005年09月
(18)
2005年08月
(21)
2005年07月
(27)
2005年06月
(12)
記事検索
アクセス元ランキング
1位:
Yahoo!検索(15)
2位:
人気blogランキング(9)
3位:
ブログTOPランキング(4)
ブログ SEO
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。