スマートフォン専用ページを表示
真の英語力をつけるための50の気づき
きちんとした英語力をつけて、カッコよく英語を使えるようになりましょう。
英語の本質や奥の深さ、役立ち情報などをお届けします(イングリッシュ・ドクター西澤ロイの旧ブログ)。
50の気づき
カッコイイ英語表現
TOEIC情報
お奨めの英語本
英語あれこれ雑記帳
[スポンサード リンク]
<<
2006年04月
|
TOP
|
2006年06月
>>
2006年05月09日
run out of...
[今回のストーリー]
毎週メルマガを発行しているあなた。
いつも気合いを入れて書いています。
特に編集後記を。(笑)
やはり関西人としての血が騒ぐんでしょうか。
最後にオチをつけないと気が済みません。
でも・・・
>>「でも・・・」一体どうしたのか!?>>
posted by ロイ at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(4)
|
|
2006年05月16日
have nothing to do with...
[今回のストーリー]
Have you read this article?
(この記事読んだ?)
といって友人がある新聞記事のURLを教えてくれました。
>>今週のカッコイイ表現をチェック>>
posted by ロイ at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(5)
|
|
2006年05月23日
it's time to...
[今回のストーリー]
今日は近所に住む友人と映画「ダヴィンチコード」を見に行く日。
その友人はちょっと時間にルーズなところがあるので、家まで迎えに行く約束をしたあなた。
午後の1時半に出発する予定で、その15分前に友人宅に到着。
でも、予想通りバタバタしている友人。
もう少し準備に時間がかかりそう。
>>今週のカッコイイ表現をチェック>>
posted by ロイ at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カッコイイ英語表現(5)
|
|
2006年05月29日
新しくなったTOEIC(トーイック)試験を受けてきました
2006年5月から、TOEIC(トイック)試験がリニューアルされました。
そこで、早速受験してみました。
その体験談をレポートとしてまとめました。
・新しいTOEIC試験では一体どこがどのように変わったのか?
・試験の問題傾向として違う所は何なのか?
・難易度は上がったのか?
・今までのテクニックは通用するのか?
・どういう人が点数が上がり、どういう人が下がるのか?
こういった疑問にもお答えできる内容になっています。(全20ページ)
→
ダウンロードはこちらから
>>クイズに答えて○○をゲット!>>
posted by ロイ at 22:13|
Comment(13)
|
TrackBack(0)
|
TOEICなど
|
|
2006年05月30日
I'm honored
[今回のストーリー]
今日は、とある講座に参加する日。
この日を、とぉーっても楽しみにしていました。
>>今回のカッコイイ表現をチェック!>>
posted by ロイ at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
カッコイイ英語表現(5)
|
|
無料メールセミナーが好評です!
英語が3ヶ月で話せるための7つの秘密とは…?
カテゴリ
ロイの書籍
(1)
50の気づき(1)
(10)
50の気づき(2)
(10)
50の気づき(3)
(10)
50の気づき(4)
(7)
カッコイイ英語表現(1)
(9)
カッコイイ英語表現(2)
(10)
カッコイイ英語表現(3)
(11)
カッコイイ英語表現(4)
(10)
カッコイイ英語表現(5)
(10)
カッコイイ英語表現(6)
(9)
メールマガジン
(2)
ロイの無料レポート
(0)
お奨め無料レポート
(0)
お奨めEブック
(1)
TOEICなど
(6)
大西泰斗先生
(1)
各種英語教材など
(2)
お奨めの本
(10)
リスニングについて
(5)
英語あれこれ雑記帳
(11)
ブッシュ大統領ネタ
(2)
画期的!Goopus Method
(8)
留学Q&A
(7)
留学エッセイ(アメリカス事情、ほか)
(8)
ハリーポッター第4巻
(10)
ハリーポッター第6巻
(13)
その他の気づき
(3)
その他
(3)
プロフィール紹介
(8)
過去ログ
2016年06月
(1)
2007年02月
(1)
2006年11月
(1)
2006年10月
(1)
2006年09月
(4)
2006年08月
(4)
2006年07月
(5)
2006年06月
(5)
2006年05月
(5)
2006年04月
(7)
2006年03月
(5)
2006年02月
(8)
2006年01月
(11)
2005年12月
(11)
2005年11月
(9)
2005年10月
(18)
2005年09月
(18)
2005年08月
(21)
2005年07月
(27)
2005年06月
(12)
記事検索
アクセス元ランキング
1位:
Yahoo!検索(15)
2位:
人気blogランキング(9)
3位:
ブログTOPランキング(4)
ブログ SEO
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。