2006年03月07日

the best buy

[今回のストーリー] (今回の主人公は女性バージョンです。)

今日は気の置けない友人と一緒にショッピング。

駅前のショッピングモールに行き、かわいい服やおしゃれな靴などを見て歩き回ります。

そして次に入ったのが、あなたのお気に入りのジュエリーショップ。

>>今回の表現の使い方をチェックする>>
posted by ロイ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カッコイイ英語表現(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月09日

「Awakening the Heroes Within」(神田昌典氏お奨め)を読んだ

カリスマコンサルタントの神田昌典氏が著書「お金と英語の非常識な関係」の中で


「人生には、富と名声を手放さなければならないタイミング

があることを教えてくれた。」


と言って紹介している本があります。

それが、「Awakening the Heroes Within」という洋書です。

一言では語り尽くせないくらい、深い本で、いろんなことに気づかされました。

大げさに聞こえるかもしれませんが、これからの人生が変わると思います。

もしよかったら、あなたも読んでみて下さい。

Awakening the Heroes Withinの書評を載せました

posted by ロイ at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の気づき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月14日

heavenly

[今回のストーリー]

今日は土曜日なのに出勤しているあなた。

自社製品をネットで販売するために、広告会社などの調査をしているのですが、いろいろと割り込み作業があったお陰で、今週のノルマがまだ少し残ってしまっているのです。


>>今回の表現の使い方をチェックする>>
posted by ロイ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カッコイイ英語表現(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月21日

hay fever

[今回のストーリー]

友達と会う約束をしているあなた。

渋谷のハチ公前で待っていると、5分くらい遅れて友達が到着しました。

>>今回の表現の使い方をチェックする>>
posted by ロイ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カッコイイ英語表現(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月28日

plan B

[今回のストーリー]

3月末なので仕事が忙しい日々が続いています。

でも、ノー残業デーの今日は定時であがれました。

こんな日は飲みに行くに限る!

>>今回の表現の使い方をチェックする>>
posted by ロイ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カッコイイ英語表現(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。